Piria,R.(その他表記)PiriaR

世界大百科事典(旧版)内のPiria,R.の言及

【カニッツァーロ】より

…シチリア島のパレルモに生まれ,同地の大学で1841年より医学を学んだ後,ナポリとピサの大学で化学を学ぶ。45年,ピサ大学教授でJ.B.A.デュマ門下の有機化学者ピリアRafaelle Piria(1815‐65)の助手となる。48年シチリア島独立運動の反乱軍に参加し,翌年失敗してパリに逃れ,M.E.シュブルールのもとで有機化学研究に従事する。…

※「Piria,R.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む