poetlaureate(その他表記)poetlaureate

世界大百科事典(旧版)内のpoetlaureateの言及

【桂冠詩人】より

…中世からルネサンスにかけてのイタリア人もこれを意識しており,ダンテ,ペトラルカ,タッソらが,その時代第一流の詩人として〈月桂樹を戴く者〉に擬せられたりした。 しかし,これをはっきり制度化したのは近世イギリスであって,17世紀後半以来〈ポエット・ローリイットpoet laureate〉と呼ばれて王室の一つの役職となっている。最初に任命されたのは王政復古期の大詩人J.ドライデンであったが,政治と信仰と文筆活動とが離れがたく結びついていた時代で,ローマ・カトリックに改宗したドライデンには政敵が多く,1688年の名誉革命に続く政変のため,その地位を追われた。…

※「poetlaureate」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む