Pogranichnyevoiska(その他表記)Pogranichnyevoiska

世界大百科事典(旧版)内のPogranichnyevoiskaの言及

【国境警備隊】より

…後者はかつての共産圏諸国で一般的で,通常,密輸出入,密出入国の監視などを主任務とするが,戦時には軍隊とともに戦闘に参加する。この典型が旧ソ連の国境警備隊Pogranichnye voiskaで,1980年現在兵力約20万をもち,通常の国境警備のほか領海内の水路保持,魚類生物資源の保護までも任務としていた。国境警備隊は1918年に創設され,ソ連邦国家保安委員会(KGB)と同国境軍総局から指揮を受けており,革命後の内乱,ノモンハン事件,第2次世界大戦などの戦闘にも参加してきた。…

※「Pogranichnyevoiska」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android