《PoliticsamongNations》(その他表記)PoliticsamongNations

世界大百科事典(旧版)内の《PoliticsamongNations》の言及

【モーゲンソー】より

…49年シカゴ大学教授となり,68年以降はニューヨーク市立大学教授となる。主著《国際政治Politics among Nations》(1948)は国際政治を権力政治という視点から,きわめて体系的に分析した著作として大きな影響を及ぼした。彼の視点自体はヨーロッパでは常識に属するが,それを明快な体系的一貫性をもって理論化した功績は大きい。…

※「《PoliticsamongNations》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android