《PositivismusundIdealismusinderSprachwissenschaft》(その他表記)PositivismusundIdealismusinderSprachwissenschaft

世界大百科事典(旧版)内の《PositivismusundIdealismusinderSprachwissenschaft》の言及

【フォスラー】より

…彼にとって,言語は話し手の文化・思想の表現にほかならない。そしてその解明が《言語学における実証主義と観念主義Positivismus und Idealismus in der Sprachwissenschaft》(1904),《言語の発展に反映したフランスの文化》(1913),《言語における精神と文化》(1925)など,フランス,イタリア,スペインの文学を題材とした多くの著作の一貫したテーマであった。【風間 喜代三】。…

※「《PositivismusundIdealismusinderSprachwissenschaft》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む