PR広告(読み)ぴーあーるこうこく

世界大百科事典(旧版)内のPR広告の言及

【PR】より

…このとき,PRを〈公報〉と訳すのが大勢を占め,後に〈PR=広報〉という使い方が普及した。民間では,日本電報通信社が広告表現の新技法としてPR広告を推奨したことも影響し,〈PR=広告,宣伝〉という理解が広まった。 PR活動では,世論の尊重という理念とは裏腹に世論操作を行ったり,公共利益という言葉を私的利益擁護のシンボルとして使ってきた数多くの歴史もある。…

※「PR広告」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む