psycho-culturalsystem(その他表記)psychoculturalsystem

世界大百科事典(旧版)内のpsycho-culturalsystemの言及

【心理人類学】より

…すなわち,それぞれの社会に特徴的な生活様式・行動型としての文化システムと,その成員におけるパーソナリティ・システムの特性(人柄)との相関性の追究である。あるいは,人間の心理・文化システムpsycho‐cultural systemの探究であるとも言える。 生活様式としての文化は実在する客体であるが,それぞれの社会の成員は,ごく幼いころから当該社会の文化を学び始め,しだいに身に着けていく。…

※「psycho-culturalsystem」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む