pulmonaryembolism(その他表記)pulmonaryembolism

世界大百科事典(旧版)内のpulmonaryembolismの言及

【肺梗塞】より

…肺でみられる梗塞。静脈血にできた血栓,腫瘍細胞,空気,脂肪などが肺に流れてきて,肺動脈にひっかかった場合が肺塞栓pulmonary embolismであり,その結果,その肺動脈分布領域に出血性壊死を起こした場合が肺梗塞である。肺梗塞は肺塞栓例の50~60%に起こり,心不全がある場合には約90%と高率に発生する。…

※「pulmonaryembolism」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む