qabāla(その他表記)qabala

世界大百科事典(旧版)内のqabālaの言及

【徴税請負】より

…このような徴税請負は9世紀末ころから盛んとなり,直轄州以外の辺境地区をおもな対象に国庫収入の約2割がダマーンによって徴収された。エジプトでは,地方の小区域を対象にした徴税請負を特にカバーラqabālaといい,毎年フスタートのアムル・モスクで請負人を決定する競り(ニダー)が行われた。官吏や地主をはじめとするカバーラの請負人は,徴税以外に水利機構の管理・維持と農民の耕作状態を監督する義務があり,この体制は軍人に徴税権を分与するイクター制が成立するアイユーブ朝(1169‐1250)時代まで一貫して存続した。…

※「qabāla」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む