Réveillon,J.B.(その他表記)ReveillonJB

世界大百科事典(旧版)内のRéveillon,J.B.の言及

【壁紙】より

…イギリスの壁紙作家ジャクソンJ.B.Jacksonはイタリアのキアロスクーロをとり入れた壁紙を考案した。18世紀後期ルイ16世時代の代表的な壁紙作家レベイヨンJ.B.Réveillonは古代ローマ壁画などをとり入れたネオ・クラシック様式の壁紙や草花のパターン,シノアズリーの意匠などの壁紙を制作した。彼の壁紙は1791年パリに設立されたジャックマール=ベナールJacquemart et Bénard商会によってひきつがれた。…

※「Réveillon,J.B.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む