Rahman,Z.(その他表記)RahmanZ

世界大百科事典(旧版)内のRahman,Z.の言及

【バングラデシュ】より

…政府は信頼を失い,加えて汚職やラーマンの身内びいきが命取りとなり,75年8月の軍人によるクーデタでラーマンは殺害された。
[ジヤウル・ラーマン政権]
 その後の流動的な情勢は,75年11月の連続クーデタの結果,陸軍総参謀長ジヤウル・ラーマンZiaur Rahman(ジアウル・ラーマンとも)少将によって収拾された。ジヤウル・ラーマンは76年11月には自ら戒厳令総司令官に就任,軍政が定着した。…

※「Rahman,Z.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む