Ramanantsoa,G.(その他表記)RamanantsoaG

世界大百科事典(旧版)内のRamanantsoa,G.の言及

【マダガスカル】より

…また南アフリカ共和国との友好関係も維持した。しかしツィラナナの親仏政策に反対する動きが起こり,72年5月ラマナンツォアGabriel Ramanantsoa少将に率いられた軍隊がクーデタを起こし,政権を握った。
[政治]
 ラマナンツォア新軍事政権は議会の代りに人民国家開発評議会を置き,73年にはマダガスカルに駐留するフランス軍の撤退を要求し,南ア共和国と断交した。…

※「Ramanantsoa,G.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む