Ramanantsoa,G.(その他表記)RamanantsoaG

世界大百科事典(旧版)内のRamanantsoa,G.の言及

【マダガスカル】より

…また南アフリカ共和国との友好関係も維持した。しかしツィラナナの親仏政策に反対する動きが起こり,72年5月ラマナンツォアGabriel Ramanantsoa少将に率いられた軍隊がクーデタを起こし,政権を握った。
[政治]
 ラマナンツォア新軍事政権は議会の代りに人民国家開発評議会を置き,73年にはマダガスカルに駐留するフランス軍の撤退を要求し,南ア共和国と断交した。…

※「Ramanantsoa,G.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む