rationalformula(その他表記)rationalformula

世界大百科事典(旧版)内のrationalformulaの言及

【化学式】より

…エチルアルコールとメチルエーテルとは分子式はともにC2H6Oで同じであるが,構造式で示すと異なる物質であることが明らかにされる。 化合物を構造式で表示するのが厳密ではあるが,煩雑になる場合には,その化合物の化学的性質を決めるうえで重要な役割を果たしている基の種類や数に注目して,それを明示した示性式rational formulaを用いる。たとえば,エチルアルコールはエチル基C2H5-とアルコール性水酸基-OHとが結合したものとしてC2H5OHで示す。…

※「rationalformula」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android