realizedheritability(その他表記)realizedheritability

世界大百科事典(旧版)内のrealizedheritabilityの言及

【遺伝率】より

…選抜により遺伝的組成が急激に変わらないならば,毎代それだけの改良が期待できるが,実際には良い遺伝子が固定し,遺伝的な分散が減少する結果遺伝率も低下し,選抜を長く続けると頭打ちになる。遺伝的獲得量と選抜世代数が近似的に直線関係になることを利用して,⊿Gih2の式から推定した遺伝率を,実現された遺伝率realized heritabilityという。【大西 近江】。…

※「realizedheritability」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む