redgland(その他表記)redgland

世界大百科事典(旧版)内のredglandの言及

【うきぶくろ(鰾)】より

…うきぶくろの発生時にできた気道が終生存在してうきぶくろと消化管の間に連絡がある型(サケ,マイワシ,コイ,ウナギなど)と,気道が二次的に消失して両者の連絡がなくなる型(スズキ,マダイ,マダラなど)とがある。気道を欠くうきぶくろでは壁の一部に毛細血管の集合した赤腺red gland(ガス腺)が発達し,血液中のガス(二酸化炭素,酸素,窒素など)を分泌してうきぶくろ内のガス量を調節する。うきぶくろは浮力調節に関与するだけでなく,種類によっては聴覚や水圧感覚に関与することもあり,カサゴやニベのように鰾壁(ひようへき)を振動させて発音する魚もある。…

【深海魚】より

…鉛直移動はうきぶくろの浮力調節により行われているので,鉛直移動に要するエネルギーはそれほど大きくないと思われる。実際にこれらの魚のうきぶくろには,血液とうきぶくろとの間でガスを吸収,放出することにより浮力を調節する機能をもつ,卵状体ovalと赤腺red glandがよく発達している。上昇,下降の速度は,毎分数m程度とゆっくりしており,その開始時刻や上昇の上限は水中照度の変化に支配されており,また種によっても異なっている。…

※「redgland」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android