regulationegg(その他表記)regulationegg

世界大百科事典(旧版)内のregulationeggの言及

【モザイク卵】より

…多細胞動物において,(らん)またはの各部の発生運命が発生のごく初期から決められているため,胚の一部を殺したり除去したりすると,その部位に応じて一定の組織や器官の欠落した個体が作られるような性質をもった卵のことをいう。これに対し卵や胚の一部をとり除いたり,初期卵割期の割球を単離して発生させたりした場合にも形態的には正常,あるいはそれに近い形の個体を生ずるような卵を調節卵regulation egg(または調整卵)と呼ぶ。モザイク卵は,主としてクシクラゲ類やらせん卵割をする先口動物,ホヤ類などに広くみられ,調節卵は腔腸動物,棘皮動物,半索動物,脊椎動物などに一般的にみられる。…

※「regulationegg」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む