Reichsritter(その他表記)Reichsritter

世界大百科事典(旧版)内のReichsritterの言及

【爵位】より

…子爵の名は,中世初期に伯の職務を代行した役人vicecomesに由来し,ノルマン・コンクエスト後のイギリスではシェリフにこの名が適用されたが,これもやがて単なる爵位と化した。爵位の最下級のバロンに対応するドイツ語フライヘルFreiherrは,11世紀以降,グラーフの下に位置する騎士的な小領主層freie Herrenを指したが,彼らの一部は中世末期にグラーフへと上昇し,一部は家士(ミニステリアーレ)と融合することにより下級貴族の一称号となり,18世紀には皇帝直属の帝国騎士Reichsritter身分がフライヘルと呼ばれた。プロイセン改革の指導者シュタインの家門などがその例である。…

※「Reichsritter」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む