すべて 

reliabilitydesign(その他表記)reliabilitydesign

世界大百科事典(旧版)内のreliabilitydesignの言及

【信頼性】より

… 製品の信頼性保証は,その対象の企画,設計,製造,試験・検査,使用,保全から廃却までの一生(ライフサイクル)が関係してくる。特に,製造に先だつ設計段階において,考えられる故障原因をいかに取り除いておくかという点が重要であり,このような技術を信頼性設計reliability designと呼んでいる。信頼性設計においては,過去の失敗事例,成功事例を十分に研究解析して,新設計に織り込む必要がある。…

※「reliabilitydesign」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む