Rickmann,J.(その他表記)RickmannJ

世界大百科事典(旧版)内のRickmann,J.の言及

【境界線分裂病】より

…執拗な心気傾向,強迫ないし恐怖,離人など神経症症状を前景としながら,妄想や被影響体験が混じったり,若年者の場合には各種の行動異常(暴力,薬物乱用,自傷行為など)が目だち,治療も時に難渋する。1928年にイギリスのリックマンJ.Rickmannが精神病の中に神経症の仮面をかぶったものがあると述べたのが最初であるが,これが初期の分裂病なのか,独立の単位的病態なのかについては多くの議論があり,さらに今日では一種の人格異常(境界線人格障害)とみる立場もアメリカや日本で力を得ている。【宮本 忠雄】。…

※「Rickmann,J.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android