Robertson,O.H.(その他表記)RobertsonOH

世界大百科事典(旧版)内のRobertson,O.H.の言及

【交換輸血】より

…この治療により,新生児の脳組織における黄疸,すなわち核黄疸の発生を防止し,脳性麻痺から守ることができる。この新生児への治療は1944年にウィーナーA.S.Wienerが初めて行ったものであるが,成人に対しては,やけどの治療のために,すでに1921年にロバートソンO.H.Robertsonが行っていた。今日では,新生児の血液不適合のほか,成人の劇症肝炎(急激に発症して重篤になる特殊な肝炎)や出血性疾患,毒物の中毒のときに行われている。…

※「Robertson,O.H.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android