rooter(その他表記)rooter

翻訳|rooter

世界大百科事典(旧版)内のrooterの言及

【木工機械】より

…主軸に各種形状のカッター類を取り付け,キャビネット,ミシンテーブル,家具,楽器などの側面に加飾的な面加工を施す。(3)ルーターrooter 高速(毎分2万)回転する垂直主軸,コラム,センターピン,昇降できるテーブルからなり,主としてセンターピンを案内として彫刻,面取り,切り抜きなどの加工を施す。面取り盤と並んで木工フライス盤の中でもっともよく用いられる。…

※「rooter」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む