Rouget'scell(その他表記)Rougetscell

世界大百科事典(旧版)内のRouget'scellの言及

【毛細血管】より

…これは原索動物ナメクジウオの体壁の血管と同じ状態で,脊椎動物循環系の原始的形態を示すと考えられる。両生類の毛細血管で,内皮細胞の外側に突起をもつ細胞があって収縮性をもつとされ,これをルジェー細胞Rouget’s cellという。高等動物でも類似の細胞がみられ,周細胞pericyteというが,収縮性は確かめられていない。…

※「Rouget'scell」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む