Rouphos(その他表記)Rouphos

世界大百科事典(旧版)内のRouphosの言及

【膵臓】より

…内分泌性組織はグルカゴンを分泌するA細胞,インシュリンを分泌するB細胞などを含むが,円口類にはグルカゴンを分泌する証拠がなく,A細胞も確認できない。【川島 誠一郎】
【ヒトの膵臓】
 膵臓は,前300年ころにアレクサンドリアのヘロフィロスによって初めて記載されたといわれており,古代ギリシアの有名な医師であるエフェソスのルフォスRouphosによって,後100年ころにpankreasという名がつけられた。ギリシア語pankreasは,pan(〈すべて〉)とkreas(〈肉〉)の合成にもとづく。…

※「Rouphos」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む