Rubayyi‘Alī(その他表記)RubayyiAli

世界大百科事典(旧版)内のRubayyi‘Alīの言及

【イエメン】より

…NLF書記長シャービーal‐Sha‘bīが初代大統領に就任し,68年ソ連と軍事技術援助協定を結んで社会主義路線を採った。 69年マルクス=レーニン主義を掲げる左派が台頭し,シャービーを更迭してルバイイ・アリーRubayyi ‘Alī(?‐1978)が大統領になり,国有化政策を強硬に推進した。そのため西側諸国との関係が悪化し,同年10月にはアメリカ合衆国と断交した。…

※「Rubayyi‘Alī」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む