Russell,Jene(その他表記)RussellJene

世界大百科事典(旧版)内のRussell,Jeneの言及

【ヒューズ】より

…〈ハリウッドのカサノバ〉と呼ばれて次々にハリウッドの女優と浮き名を流すかたわら,会社を航空機製作と電子工学産業の複合体として飛躍発展させ,トランス・ワールド航空(TWA)の創立者の1人となり,また38年にはパイロットとして世界一周早まわり飛行記録をつくって名誉勲章をあたえられるなど,話題の中心人物であった。43年,史上初のエロチックな西部劇《ならず者》を製作,監督し,新人女優ジェーン・ラッセルJane Russell(1921‐ )を売り出すために特別にあつらえた大胆なデザインのブラジャーと衣装が,映画のプレミア後,ハリウッドの自主検閲の歴史に残る3年に及ぶ紛争を招き,46年にあらためて公開されて,戦後アメリカ男性の〈胸部への執着〉〈乳房狂い〉の一因になったといわれる。48年に,経営難のRKO(アールケーオー)映画の撮影所と劇場チェーンを900万ドルで手にいれて全権を握り,不可解な政策を強行。…

※「Russell,Jene」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む