sacraelargitiones(その他表記)sacraelargitiones

世界大百科事典(旧版)内のsacraelargitionesの言及

【ローマ】より

…後期ローマ帝国の財政は3部門で運営された。皇帝財産はおもに皇帝領を管理し,聖恩賜局(サクラエ・ラルギティオネスsacrae largitiones)は鉱山,鋳造所,国営工場を管理し,現金税を徴収し,軍隊に賜金を払った。3部門のうち最も重要なものは親衛隊長官の役所で,兵士や役人への食糧配給,帝国公共便や公共建築の維持,毎年の現物税の徴収額を計算する任を負った。…

※「sacraelargitiones」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む