Sarcandra(その他表記)Sarcandra

世界大百科事典(旧版)内のSarcandraの言及

【センリョウ(千両)】より

…暖地の常緑広葉樹林下に生えるセンリョウ科の常緑低木(イラスト)。赤い果実のついた枝を,正月の生花につかう。和名はヤブコウジ科のマンリョウ(万両)に対してつけられた。茎は直立してまばらに分枝し,高さ0.7~1m。葉は対生し,やや肉質で長楕円形,縁にとがる鋸歯があり,長さ6~15cm,幅2~6cm,濃い緑色でつやがある。6~7月,枝先にまばらに分枝する花序をだし,多くの黄緑色の小さな花をつける。花は花被がなく,1本のめしべと,そのわきに付着する1本のおしべとからなる。…

※「Sarcandra」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む