Schikaneder,E.(その他表記)SchikanederE

世界大百科事典(旧版)内のSchikaneder,E.の言及

【魔笛】より

…没年の1791年にウィーンで作曲,初演された。台本は劇場支配人で俳優や歌手もつとめたシカネーダーEmanuel Schikaneder(1751‐1812)により,ドイツ語で書かれている。18世紀ドイツの民衆的なオペラ形式であるジングシュピールに属し,その圧倒的成功によって,R.ワーグナーに至るドイツ国民オペラの発展にとって決定的な第一歩となった。…

※「Schikaneder,E.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む