Schiweschlawe(その他表記)Schiweschlawe

世界大百科事典(旧版)内のSchiweschlaweの言及

【火】より

…一方,火祭のもう一つの意味は太陽の授精力をもとめる豊穣儀礼にある。ブドウなどの豊作を祈願して四旬節の第1主日に行われるアルザスのシーベシュラーベSchiweschlaweでは,太陽を象徴する火の輪を転がす遊びや火炎円盤投げが見られる。これらの行事は火の輪の動き方で作柄を占った,キリスト教布教以前の習俗に由来するとも考えられている。…

※「Schiweschlawe」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む