Sciapodes(その他表記)Sciapodes

世界大百科事典(旧版)内のSciapodesの言及

【足∥肢】より

…また静脈瘤が下肢に生ずるのは男だけで女はまれだともいっているが,実際は女のほうが多い。彼の話には荒唐無稽なおもしろさがあり,足首から下が後ろ向きになっていておのおの8本の足指がある人種や,一本足で跳び走り,暑い日にはあおむけに寝て足の陰で日光を避けるので〈スキアポデスSciapodes(こうもり傘族)〉と呼ばれる人種がいるなどと述べている(《博物誌》第7巻)。 足は権力や魔力の座を表すものと古くから考えられていた。…

※「Sciapodes」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む