seachicken(その他表記)seachicken

世界大百科事典(旧版)内のseachickenの言及

【マグロ(鮪)】より

…ビンナガは身が白っぽいことから刺身にはほとんど利用されず,もっぱら缶詰の材料となる。欧米ではシーチキンsea chickenなどと称されマグロ類中もっとも人気がある。このほか,マグロ茶漬,山かけ,ぬた,なますなどとして生食され,また,かす漬,みそ漬,焼魚,煮魚,角煮,フライ,ソテーなどでも賞味される。…

※「seachicken」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む