seniorexecutiveservice(その他表記)seniorexecutiveservice

世界大百科事典(旧版)内のseniorexecutiveserviceの言及

【公務員】より

…こうして今日,成績主義を漸次高級官職にまで拡大し生涯職制(キャリア・システムcareer system)を確立するための諸方策がとられている。最近の注目すべき実例は,カーター政権下の上級幹部公務員制度senior executive serviceの創設である。これは約9000人の生涯職と非生涯職の高級公務員からなっているが,その任用,給与を個人の能力と実績に基づいて決定する方式をとっており,従来の官職中心の方式を修正している。…

※「seniorexecutiveservice」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む