《ShellMoundsofOmori》(その他表記)ShellMoundsofOmori

世界大百科事典(旧版)内の《ShellMoundsofOmori》の言及

【モース】より

…さらに教育博物館(現,国立科学博物館)を指導,一般向けの講演会にも積極的に参加し,巧みな話術と両手で描く絵で聴衆を魅了するなど多方面で活躍した。 1877年モースは大森貝塚(現,品川区大井6丁目)を発見し,同年から翌年にかけて発掘調査したが,この成果を東京大学は彼の進言によって,和英両文(《大森介墟古物編》《Shell Mounds of Omori》)で79年に東京大学理学部会粋第1冊として刊行した。この報告書は同貝塚出土遺物のセッコウ模型とともに欧米の大学・博物館に配布され,また出土遺物と欧米の先史遺物との交換も行われた。…

※「《ShellMoundsofOmori》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む