Shishkin,V.A.(その他表記)ShishkinVA

世界大百科事典(旧版)内のShishkin,V.A.の言及

【アフラシアブ】より

…四つの城壁により,北からアルク,シャフリスタン,ラバトに分かれる。1874年に発掘が始まったが,1958年以降はシーシキンV.A.Shishkinが組織的に調査。北部に最古の部分が認められ,この遺跡はおそくとも前6世紀にさかのぼる。…

※「Shishkin,V.A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む