Sickert,W.R.(その他表記)SickertWR

世界大百科事典(旧版)内のSickert,W.R.の言及

【イギリス美術】より

…むしろ総体としては第1次大戦前後のイギリス絵画は,フランスの印象派,後期印象派を追随する形をとっている。こうした傾向を代表するのがシッカートWalter Richard Sickert(1860‐1942)を中心にピサロLucien Pissarro(1863‐1944。カミーユ・ピサロの息子),ジョンAugustus John(1878‐1961)らをメンバーに加えて1911年に結成された〈キャムデン・タウンCamden Townグループ〉である。…

※「Sickert,W.R.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む