SiglodeOro(その他表記)SiglodeOro

世界大百科事典(旧版)内のSiglodeOroの言及

【スペイン帝国】より

…一般に16世紀から17世紀前半にかけて,ヨーロッパ,アメリカ,アジアの諸地域を支配し,かつ西ヨーロッパの列強に伍したころのスペインを指す。そして文化史の視点からは,この時代はスペインの黄金の世紀Siglo de Oroと呼ばれる。なお,〈スペイン帝国〉とは後世に造られた呼称であって,当時のスペイン王は自分の版図をカトリック王国Monarquía católicaと呼び慣らわした。…

※「SiglodeOro」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む