SirSanford(その他表記)SirSanford

世界大百科事典(旧版)内のSirSanfordの言及

【セルカーク[山脈]】より

…ロッキー山系の主脈の西側に,ほぼ並行して南北約320kmにわたって走る。最高峰はサー・サンフォードSir Sanford山(3533m)。北部にグレーシャー,レベルストーク山両国立公園があり,ここをカナダ横断国道1号線と鉄道が横断するため,観光地として有名。…

※「SirSanford」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む