skinbeetle(その他表記)skinbeetle

世界大百科事典(旧版)内のskinbeetleの言及

【カツオブシムシ】より

…鰹節を食害するところからその名がつけられたが,家屋内では毛織物,動物標本,カイコのさなぎなど動物質のものを広く加害する。英名もbacon beetleのほかskin beetle,hide beetleなどがある。野外に生息する種の一部が文明とともに家屋内にも発見されるようになった。…

※「skinbeetle」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む