sociedaddeamigosdelpaís(その他表記)sociedaddeamigosdelpais

世界大百科事典(旧版)内のsociedaddeamigosdelpaísの言及

【スペイン】より

…こうした上からの改革に呼応して,国民の側からの運動が顕著となったのも,この時代の特色である。例えば,あらゆる分野のヨーロッパ化を目ざし,知識人ならびに学生,聖職者らによる〈国の友同志会sociedad de amigos del país〉という組織が各地に結成され,1774年には政府の肝いりで全国的な組織に成長していったが,これらはとくに農業問題に関心を寄せていたといえる。 しかし,カルロス3世治下の経済発展は,今日にまで影響を及ぼすほどの社会変動と問題とを生みだした。…

※「sociedaddeamigosdelpaís」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android