sonjalisciense(その他表記)sonjalisciense

世界大百科事典(旧版)内のsonjaliscienseの言及

【マリアッチ】より

…語源についてはフランス語のマリアージュ(婚礼)からなまったものとも,インディオ系の言葉ともいうが不詳。メキシコ中部のハリスコ州に興ったといわれ,伝統的なレパートリーには〈ソン・ハリシエンセson jalisciense〉と呼ばれる同地方の民俗的舞曲が多い。1930年代からメキシコ市にも進出し,現在も市内の酒場,ホテル,広場などでさかんに演奏している。…

※「sonjalisciense」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む