Sorbon,R.de(その他表記)SorbonRde

世界大百科事典(旧版)内のSorbon,R.deの言及

【ソルボンヌ】より

…1257年にルイ9世付の聖職者ロベール・ド・ソルボンRobert de Sorbonが,パリ大学の一つの学寮として設立したもの。この学寮に続いて14世紀初めまでのフィリップ3世,フィリップ4世治下に,およそ60の学寮が設立されることになる。…

【図書館】より

…やがて中世も終り近くなるにつれて,教会はその知的活動を大学に移してゆく(13世紀)。フランスではソルボンRobert de Sorbonが,1250年自分の名を冠した個人文庫をみずからの設立になる学寮(パリ大学ソルボンヌ分校の前身)に付置している。89年の目録によると蔵書は1000冊余を数える。…

※「Sorbon,R.de」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android