SozialistischeParteiÖsterreichs(その他表記)SozialistischeParteiOsterreichs

世界大百科事典(旧版)内のSozialistischeParteiÖsterreichsの言及

【オーストリア】より

…国民投票とならんで国民請願Volksbegehrenが制度化されている。
[政党]
 オーストリアにおける二大政党は,オーストリア国民党Österreichische Volkspartei(ÖVP)とオーストリア社会党Sozialistische Partei Österreichs(SPÖ)である。両党は,第2次大戦後,下院議席をほぼ二分する議席数をもち,その議席差もつねに10~20という小差で推移している。…

【オーストリア社会民主党】より

…党指導部の一部は国外に亡命し,〈革命的社会主義者〉グループを組織,《アルバイター・ツァイトゥング》《闘争》を地下出版し,非合法活動に従事した。45年5月,ヒトラー・ドイツ崩壊の後,〈革命的社会主義者〉と社会民主主義者は統一し,レンナーを中心に現在の〈オーストリア社会党Sozialistische Partei Österreichs〉を結成した。【酒井 晨史】。…

※「SozialistischeParteiÖsterreichs」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む