Spal'vin,E.G.(その他表記)SpalvinEG

世界大百科事典(旧版)内のSpal'vin,E.G.の言及

【日本研究】より

…20世紀初頭までの日本研究は,欧米諸国と同じく,言語および文学を中心とする総合的なもので,地理と歴史は含まれていたものの,社会経済史的観点は欠如していた。初期の日本学者のなかでは,多年にわたって日本語教育に尽力したスパリビンE.G.Spal’vin,ポズネーエフDmitrii Matveevich Pozdneev(1865‐1942)の名を逸するわけにはいかない。他方,言語学者のポリワーノフEvgenii Dmitrievich Polivanov(1891‐1938)は日本語の系統論と方言研究で世界的に知られた。…

※「Spal'vin,E.G.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む