spikelavender(その他表記)spikelavender

世界大百科事典(旧版)内のspikelavenderの言及

【ラベンダー】より

…ヨーロッパの香料作物として有名なシソ科の半木本性植物。精油を採取するため栽培される植物の基本になったものはトゥルーラベンダーLavandura angustifolia Mill.(=L.spica L.)(英名true lavender,common lavender)であるが,栽培される系統の多くはヒロハラベンダーL.latifolia Med.(英名spike lavender)(イラスト)が多少とも交雑した雑種であると考えられている。 トゥルーラベンダーは地中海からアルプス地方に原産する多年草で,草丈は約1mになり,夏にライラック色の花を長い花梗に6~10花ずつ輪状につけ,全体として穂のようになる。…

※「spikelavender」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む