spike-wavestupor(その他表記)spikewavestupor

世界大百科事典(旧版)内のspike-wavestuporの言及

【癲癇】より

…最近,ジアゼパム20~30mgの急速静注(静脈内注射)により,比較的容易に治療できるようになった。欠神発作重積状態には,定型欠神発作重積状態と発作性昏迷ictal stuporとか棘徐波昏迷spike‐wave stupor(ニーデルマイヤーE.NiedermeyerとカーリフェーR.Khalifeh,1965)と呼ばれる状態がある。後者は成人にもみられ,昏迷状態を呈する。…

※「spike-wavestupor」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む