SrīVijayaRājasinha(その他表記)SriVijayaRajasinha

世界大百科事典(旧版)内のSrīVijayaRājasinhaの言及

【キャンディ王国】より

…ナポレオン戦争の結果,1796年にオランダ統治の沿岸地方はイギリスの植民地へと宗主国を替えた。 その間,キャンディ王国ではシンハラ人の王統が絶え,南インドのナーヤッカルNāyakkar王朝から渡来したスリー・ビジャヤ・ラージャシンハ王Srī Vijaya Rājasinhaが王権を継承し,それ以降タミル人王の統治下に置かれた。この時代の社会経済史研究は,あまり行われていないが,王権の支配が直接及んだのは,王都の近くの地域に限られ,遠隔地は在地の権力による自治が大幅に許されていたようである。…

※「SrīVijayaRājasinha」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む