staroobryadtsy(その他表記)staroobryadtsy

世界大百科事典(旧版)内のstaroobryadtsyの言及

【ロシア】より


【宗教】

[教会の役割]
 ロシア帝国ではロシア正教会に対して国教的な地位が与えられていた。1897年の国勢調査では全国民の69.4%が正教徒,1.8%が旧教徒staroobryadtsyと諸分派信徒であったが,それは東スラブ系の住民の数にほぼ見合っていた。同じ調査で帝国領内のその他の主要な宗教の勢力は次のとおりであった。…

※「staroobryadtsy」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む