steeldrum(その他表記)steeldrum

世界大百科事典(旧版)内のsteeldrumの言及

【スチール・バンド】より

…何種類かのスチール・ドラムに打楽器を加えて編成した楽団をいう。スチール・ドラムsteel drumはドラム缶の上蓋に凹凸をつけ,ひとつひとつの凸個所をたたくとそれぞれ別の音程で鳴るように調整し,楽器として使用するもので,高音用,低音用などがある。第2次大戦中,アメリカ空軍が捨てたドラム缶を利用してトリニダード島の黒人によって考案された。…

※「steeldrum」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む