Stevens,S.(その他表記)StevensS

世界大百科事典(旧版)内のStevens,S.の言及

【シエラレオネ】より

… メンデとテムネという二つの有力な部族に代表される南北の対立は,シエラレオネの国内政治にも深刻な影響をもたらしている。1951年の最初の総選挙によって南部出身の首相が誕生したが,68年には北部の利益をはかる全人民会議(APC)の党首シアカ・スティーブンズSiaka Stevens(1905‐88)がクレオール社会の支持も得て首相になり,その後大統領に就任した。【赤阪 賢】
[歴史]
 ヨーロッパ人がやって来る前の歴史には不明な点が多い。…

※「Stevens,S.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む