stitchwork(その他表記)stitchwork

世界大百科事典(旧版)内のstitchworkの言及

【刺繡】より

…その他技法から名称がつけられたもの,時代名称で呼ばれるものなどもある。このように多方面から分類すると,たとえば,色糸刺繡は東西を問わず世界各地で広く使われる自由刺繡で,布の表面に刺繡糸で盛り上げるように刺し,糸の素材によって絹糸刺繡,毛糸刺繡,グラス刺繡などとも呼ばれ,別名ステッチ・ワークstitch workともいう。以上のように,一つの技法でもいろいろな分類に属し,また同じ技法でも時代,地域,素材などの違いで別の呼称にもなる。…

※「stitchwork」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む